車椅子に自作で作る延長棒の汚れ

車椅子のブレーキレバーの長さを足すのに自作でラップの芯を使っていませんか?

車椅子を毎日の生活で必要とされている方におすすめです。車椅子に毎日乗ると乗り降りの時ににブレーキを掛ける事が重要です。ブレーキを掛けやすくする為にブレーキレバーの長さが自分好みで長くする方もいます。自作で作る延長棒は色々ありますがラップの芯を使ってみえる方が割と多いです。ラップ芯は簡単に手に入り、ブレーキレバーにもちょうど合う形なので扱いやすいのかもしれません。しかしラップ芯は紙でできているため汚れやすいかもしれません。毎日手で触れるため汚れや細菌が付着してもアルコール拭きが繰り返しできないと思います。汚れや細菌が付着したらアルコール拭きが大事です。毎日乗る車椅子に衛生面を気を付けるなら専用の延長棒がおすすめです!

わん助にゃん友本舗で販売しているブレーキレバー延長棒はプラスチック製でできているため、何回もアルコール消毒拭きが出来ますので安心してお使いいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Access

生活をわんだふるに彩るにゃんとも素敵なNEWツールを導入してみませんか

概要

店舗名 わん助にゃん友本舗
住所 502-0056
岐阜県岐阜市長良真生町1丁目25
電話番号 058-297-2401
営業時間 9:00~17:00
定休日 土曜日

アクセス

犬好きな方は「わん助」、猫好きな方は「にゃん友」、両方好きな方はセットでも通販でご購入いただけます。可愛いフォルムで毎日の移動を楽しい雰囲気に変えませんか。ギフト包装も承っているのでプレゼントとしてもご利用いただけます。
Contact

お問い合わせ